10min+

このコンテンツでは、柏レイソルを中心に国内・海外サッカーの話題や、千葉県柏市の話題を取り上げる。

MENU

<チーム分析>vs名古屋グランパス J1第4節


3/12(日)に、J1の柏レイソルvs名古屋グランパスの試合が、三協フロンテア柏スタジアム日立台)で開催される。ここでは対戦相手の、名古屋グランパスについて分析する。

 

 

移籍動向

フットボールチャンネルHPを参考に作成

オフの移籍動向については、放出が多くなった。海外移籍の相馬を筆頭に、吉田豊やチアゴ、柿谷といった主力が抜けた。柏レイソルに移った仙頭も然りである。一方で獲得した選手は最小限で、実力者を揃えた。中でも浦和レッズからユンカーを獲得したことは、2023シーズンを戦う上で非常にポイントとなる。ユンカーを中心としたチームは、他が羨むほどの前線となり、上位戦線を勝ちにいく。

 

直近の試合

リーグ戦ではアウェイでサガン鳥栖と対戦し敗れた。一方水曜日に行われたルヴァンカップでは、ヴィッセル神戸相手にアウェイで0-2で勝利した。これで公式戦は4試合で3勝1敗と、好スタートとなった。

 

長谷川体制2年目も、昨シーズン途中から導入した3-4-2-1(守備時は5-4-1)で戦う。5バックで堅い守備を形成し、シンプルな攻撃で相手ゴールへと迫る。3トップのユンカー、マテウス、永井はスピードがあるため、ディフェンスラインの裏を果敢に狙ってくる。またルヴァンカップでは酒井宣福が2ゴール。この3人に割って入るほどの調子の良さを見せつけた。

 

中盤は豊富な運動量が持ち味の、稲垣と米本がコンビを組む。ボール奪取能力に長け、奪ったら一気にロングボールを配給することができる。DFラインは昨シーズンから鉄板の3人。藤井と中谷の位置を変更したが、相変わらず安定したパフォーマンスでチームを後方から支える。

 

サガン鳥栖戦では終盤のセットプレーから失点し、黒星を喫した。また敵の前線からのハイプレスに対し、自陣でつないだところをミスしてピンチを招いている。ビルドアップの点では、完成度が高いとはまだ言えない。

vsサガン鳥栖 スタメン

おわりに

柏レイソルにとってはアビスパ福岡に続き、5バックの守備が特徴のチームとの戦いになる。同じ過ちを繰り返さないよう、どのような改善がなされるのかが注目だ。

 

ルヴァンカップでは躍動した選手が複数いたため、この試合ではスタメン変更が大きくあるかもしれない。GKは守田に任せてもよいと筆者は考えている。ジョーカーに真家、山本、ファルザンをベンチに置けば、後半の攻撃の活性化を図れるだろう。

 

グランパスはこれでアウェイ3連戦となる。出場し続けているメンバーもいるため、コンディション面ではレイソルが優位のはず。キャンプから見せているポゼッションサッカーを、この試合では存分に見せてほしいところだ。