2024-01-01から1年間の記事一覧
2024シーズンの柏レイソルは、残念ながら最終的には残留争いに巻き込まれて17位に終わった。各個人のパファーマンスで、評価に大きな差があったと見て取れた。ここではレイソルの全選手の採点をつけてみたい。 選手採点 GK DF MF FW 新たな競争が始まる 選手…
2024シーズンを17位で終えた柏レイソルは、リカルド・ロドリゲス新監督の内定を早々に発表すると、この冬の移籍市場では積極的に補強を行う姿勢を見せている。ここでは柏レイソルの移籍情報の途中経過をまとめる。 リカルド・ロドリゲス新監督の就任内定 移…
2024シーズンの柏レイソルは、2年連続の残留争いとなり結果17位でJ1リーグ戦を終えた。序盤戦は期待を持てたチームは、徐々に勝点を積み重ねることが難しくなり、ギリギリで残留を決めたかたちである。ここではレイソルの2024シーズンをまとめていく。 ゲー…
11/30(土)にJ1第37節の柏レイソルvsヴィッセル神戸の試合が、三協フロンテア柏スタジアム(日立台)で開催された。勝利をすればJ1残留が決まる大一番、レイソルはまたも後半アディショナルタイムに失点を喫し、1-1で試合を終えた。ここでは、5試合連続の終了間…
2024シーズンのJ1リーグはいよいよ最終盤に突入し、残りは2試合となった。4試合連続で後半アディショナルタイムに失点している柏レイソルだが、残留圏内の17位に位置しており、18位ジュビロ磐田との勝点差は「5」である。ここでは柏レイソルの残留条件をまと…
11/3(日)にJ1のアビスパ福岡vs柏レイソルの試合が、ベスト電器スタジアムで開催された。レイソルは後半に同点に追いついたものの、アディショナルタイムに失点を喫し、痛い連敗を喫した。残留争いの渦中にあるチームに、何が起こっているかをまとめる。 一時…
11/3(日)にJ1のアビスパ福岡vs柏レイソルの試合が、ベスト電器スタジアムで開催される。11月の3連休に開催されるため、多くのレイソルサポーターが福岡へ足を運ぶことだろう。ここでは3連休で福岡遠征を楽しむアイディアを紹介したい。 長崎スタジアムシティ…
10/19(土)にJ1柏レイソルvsFC町田ゼルビアの試合が、三協フロンテア柏スタジアム(日立台)で開催された。試合は細谷のゴールでレイソルが先制も、後半アディショナルタイムにゼルビアがPKで追いつき1−1で終えた。この試合を振り返る。 メンバー 内容 スタッツ…
10/5(土)に行われた横浜F・マリノス戦で久々の勝利を収めた柏レイソル。勝点38の16位の順位に位置し、降格圏18位のジュビロ磐田との勝点差を6とした。ここでは柏レイソルの今後の展望を徹底予測していきたい。 勝点41が残留ライン 残り6試合の対戦相手とデー…
10/5に柏レイソルは、関根大輝がサッカー日本代表に追加招集されたことを発表した。今シーズンからプロキャリアをスタートさせたばかりの選手であるが、レイソルやU-23日本代表の試合でポテンシャルを見せて、ついにA代表の森保監督の目にも止まった。ここで…
10/5(土)にJ1柏レイソルvs横浜F・マリノスの試合が、三協フロンテア柏スタジアム(日立台)で開催された。試合はサヴィオのゴールを守りきったレイソルが1−0で勝利した。 この試合を振り返る。 メンバー 内容 スタッツ キーモーメント MVP 6試合ぶりの勝利 メ…
9/28(土)にJ1セレッソ大阪vs柏レイソルの試合が、ヨドコウ桜スタジアムで開催された。試合は両チームともにゴールを奪えずに0−0の引き分けに終わった。。この試合を振り返る。 メンバー 内容 スタッツ キーモーメント MVP 2試合連続の無失点 メンバー 両チー…
2024シーズン柏レイソルのユニフォームはホームが黄色、アウェイが白である。この配色のベースは長年に渡って貫いている。ここでは歴代のユニフォームへのサポーターの意見などをまとめていきたい。 2023-24はシンプルなデザイン 歴代ユニフォームへの意見 …
9/28(土)にJ1セレッソ大阪vs柏レイソルが、ヨドコウ桜スタジアムにて開催される。残留争いの生き残りをかけて、大阪へ足を運ぶレイソルサポーターは多いことだろう。ここでは大阪遠征で使えるお得な予約方法をまとめる。 新幹線vs飛行機 新幹線 飛行機 新幹…
9/21(土)にJ1鹿島アントラーズvs柏レイソルの試合が、県立カシマサッカースタジアムで開催された。試合は拮抗した内容で0−0のスコアレスドローに終わった。この試合を振り返る。 メンバー 内容 スタッツ キーモーメント MVP 連敗をストップ メンバー 両チー…
千葉県柏市のプロサッカーチーム、柏レイソル。このチームの本拠地である三協フロンテア柏スタジアム(通称:日立台)は、臨場感あふれるサッカー専用スタジアムとして有名である。ここでは日立台でのおすすめ座席と比較を徹底的に深堀りしていきたい。 座席の…
9/14(土)にJ1柏レイソルvsジュビロ磐田の試合が、三協フロンテア柏スタジアム(日立台)で開催された。試合は前半に2ゴールを奪ったジュビロが0−2で勝利した。この試合を振り返る。 メンバー 内容 スタッツ キーモーメント MVP 3連敗で降格圏と勝点差2 メンバ…
J1第29節の柏レイソルvs東京ヴェルディは2−3でヴェルディが勝利した。レイソルは前節のサンフレッチェ広島戦を踏まえて戦い方を変えたが、これがうまく機能しなかった。この点について深堀りしていきたい。 鵜木の役割 慣れないシステムが失点に 4−4−2に戻す…
8/31(土)にJ1柏レイソルvs東京ヴェルディの試合が、三協フロンテア柏スタジアム(日立台)で開催された。試合はシーソーゲームとなり、2−3でヴェルディが勝利した。この試合を振り返る。 メンバー 内容 スタッツ キーモーメント MVP 連敗で危機感が募る メンバ…
8/25(日)にJ1のサンフレッチェ広島vs柏レイソルの試合が、エディオンピースウイングスタジアム広島で開催された。試合は2ゴールを奪ったサンフレッチェが勝利を収めた。この試合を振り返る。 メンバー 内容 スタッツ キーモーメント MVP 格の違いを見せられ…
2024年8月9日にオープンしたばかりの「元祖豚丼屋TONTON柏店」に足を運んでみた。ここではその詳細レビューを綴ることにする。 店舗概要 詳細レビュー あとがき 店舗概要 店名:元祖豚丼屋TONTON柏店 住所:千葉県柏市旭町3-3-10 電話番号:080-5331-8086 営業…
8/17(土)にJ1の湘南ベルマーレvs柏レイソルの試合が、レモンガススタジアム平塚で開催された。試合は細谷と木下のゴールで、1−2でレイソルが裏天王山を制した。この試合を振り返る。 メンバー 内容 スタッツ キーモーメント MVP 6ポインターを制す メンバー …
8/17(土)にJ1の湘南ベルマーレvs柏レイソルの試合が、レモンガススタジアム平塚で開催される。残留争いの渦中にある2チームの勝ち点差は1。レイソルは負ければ順位が入れ替わっってしまう、重要な一戦である。ここではレイソルが取るべき戦術を深堀りする。 …
千葉県柏市の柏駅周辺には、ビジネスホテルがいくつか立ち並んでいる。ここでは柏レイソルの試合を観戦しに来たJリーグサポーター向けに、おすすめホテルをまとめていく。 ホテル一覧 柏駅東口 柏駅西口 南柏駅 志向別のおすすめ ホテル一覧 柏駅東口 三協フ…
8/11(日)にJ1の柏レイソルvsガンバ大阪の試合が、三協フロンテア柏スタジアム(日立台)で開催された。互いに決定機を迎えたが、ゴールは生まれず0-0で終わった。試合はこの試合を振り返る。 メンバー 内容 スタッツ キーモーメント MVP 決定機を決めきれず メ…
8/5に柏レイソルは、サガン鳥栖から手塚康平を完全移籍で獲得したことを発表した。レイソルに約4年半ぶりの復帰となった。ここでは手塚の復帰を中心に、柏レイソルの夏の移籍情報をまとめる。 #手塚康平 選手の、サガン鳥栖からの完全移籍加入が決定しまし…
8/4(日)に柏レイソルは、流通経済大学の中島舜の来シーズン加入内定を発表した。中川、山之内に次いで3人目の大学生プレイヤー獲得となった。ここでは中島についてまとめる。 プロフィール プレースタイル 大学経由での帰還 プロフィール ■所属: 流通経済大…
柏レイソルの2023年度決算情報が公開された。他のクラブとは異なり3月決算のため、遅れての情報公開となった。ここでは決算情報からわかることをまとめていく。 https://aboutj.jleague.jp/corporate/assets/pdf/club_info/j_kessan-2023.pdf 売上は微減もス…
夏場本番に入り、柏レイソルの移籍情報が続々と更新された。ここではレイソルの移籍情報をまとめていく。(8/3時点) 高嶺朋樹が海外へ 武藤雄樹がSC相模原へ 山本桜大が栃木SCへレンタル移籍 高嶺朋樹が海外へ #高嶺朋樹 選手のKVコルトレイク(ベルギー)へ…
7/20(土)にJ1の柏レイソルvs川崎フロンターレの試合が、三協フロンテア柏スタジアム(日立台)で開催された。試合は打ち合いとなり、3ゴールを奪ったフロンターレが3-2で勝利した。この試合を振り返る。 メンバー 内容 スタッツ キーモーメント MVP 痛い連敗 …